とき:2008年1月6日(日)   開演時間:14:00
会場:朝日さんさん広場  
      リバーウォーク北九州4階 (JR西小倉駅徒歩 3分)

 あけましておめでとうございます。

 朝日さんさん広場 08新春演芸シリーズは

 第四回新春寄席からはじまり、はじまり。

 正月三箇日の小雪の舞う天気が一転、

 一気に春めいた天気となりました。

 今年もお天気には恵まれそうです。

 さんさん広場のスタッフの方に協力いただき

 新春寄席らしい飾り付けのできあがりです。

 今回主任の小花さんは熱心に最終の稽古をしていました。

 以前、他の寄席で「崇徳院」のサゲを間違えてしまったので

 今回はリベンジなりますかどうか?
 

 

 新春寄席の前説は二年連続でちえぞうさんです。

 さすが前説の女王。

 初笑いはこの人から始まりました。

 今年はいつ頃高座でみれるでしょうか?

 楽しみ、楽しみ!

 まずは小きみさんの登場です。

 新年にふさわしく今回の演目は「初天神」です。

 小きみさんのこの着物どこかでみたことありませんか?

 そうですNHKの朝ドラ「ちりとてちん」の

 ポスターに写っているヒロイン徒然亭若狭が着ているものと

 ……似てる?

 噺は、

 今日はいつものように 

 「あれ買ってくれ、これ買ってくれ」と言わない約束で

 初天神に連れてきたはずの倅の金坊が…。



 小きみさんはこの噺を元気に演じました。

 今日のお茶子はダブル・キャストです。

 わが社中の総帥緒々箏さんと小美希ちゃんです。

 ふたりとも素敵な着物姿。

 なんと小美希ちゃんは

 たすきに特製前掛けの

 スペシャルコスチュームで登場です。

 高座の方は小粒さんです。

 羽織袴のお正月バージョンで登場です。

 演目は今年の干支にちなんで「ねずみ」です。
 

 噺は名工・左甚五郎が松島見物へと
 
 伊達六十二万石ご城下・仙台までやってきました。

 そこへ客引き男の子が

 是非うちの旅籠、鼠屋(ねずみや)に

 泊まってほしいと頼みます。

 何やら訳ありのようでありました……。

 中主任は児風さんです。

 着物が好きで落語を始めたと言うユニークな児風さんです。

 好きなだけあり着物が本当に良く似合う

 今どきめずらしい小学6年生です。

 演目は今落語で一番旬な演目の「ちりとてちん」です。

 噺はご隠居が誕生日に用意した料理を

 食べるものが誰もいないので

 人のいいスケさんに食べてもらいことに

 何を食べても美味しい、美味しいと食べます。

 1ヶ月前の豆腐がある事を知り日頃から

 何を食べても文句の言うトラさんに食べさせることに……。

 膝代わりは動物漫才の「パクッテマネッコ」さんです。

 かなり怪しいです。

 どっかでみたことありますよね。

 完全にぱくってるでしょ!?まねっこでしょ!?

 パクッテマネッコ!!


   
マウスをおいてみてください。
        (この腹に見覚えあり!)

 さあ皆さん大変お待たせいたしました。

 本日の主任、小花さんの登場です。

 到津寄席の伝説から早や1年余り

 ついに小花さんリベンジの高座と相成りました。

 今日こそは噛まずにオチを言うことができるでしょうか?

 本人だけでなくメンバーも緊張のなか

 「崇徳院」のはじまりです。 

 滑り出しはまずまずですよ。

 煙草を吸うところも

 ほんとの煙管を使って練習した成果が出ています。

 掴み合いがはじまって、いよいよオチです。

 「割れても末に買わんとぞ思う」

 大成功!!

 苦労した煙草のシーンは新聞に掲載されました。

 

 いつものメンバーに加え、企鵝さんに、えくぼさん、

 スペシャルゲストは何と!

 NHK「ニュースシャトル北九州」のキャスター

 垂水千佳さんでーす!!

 今日は、100枚近く用意していたチラシがなくなり、

 測定不能の120人越え。

 みなさん、ありがとうございまーす。

クリックすると拡大します

 

 第四回新春寄席
 
  「さんさん新聞」


 打ち上げはいつもの「うろたんけ」。なんとここでもサプライズ。じゅげむKOBEから志ん友さんが来て
 くれていたのです。大いに盛り上がった今年の初打ち上げでした。



 

とき:2007年1月8日(月・祝)   開演時間:14;00
会場:朝日さんさん広場  
           リバーウォーク北九州4階 (JR西小倉駅徒歩 3分)

 あけましておめでとうございます。

 朝日さんさん広場 新春演芸シリーズ弐

 第三回新春寄席は小粒さん、小きみさん、小まだむさん

 おじ、おば娘三人組みでの初笑いとなりました。

 小花さんは昨年、肩を脱臼してからなかなか治らず

 しばらくの間お休みをする事になりました。

 小花さんファンの皆さんもうしばらくお待ちください。

 さんさん広場では初玉すだれを披露する小粒さん、

 何度も稽古をしていました。

 受付は着物も艶やかなあんこさんです。

 今回はお年玉として「あめ玉」を用意しましたので

 チラシ・アンケート用紙配りと大忙しです。

 あめ玉にはメンバーの写真が入っていますが

 交換・返品はできませんのであしからず・・・。

 前説はちえぞうさんです。

 いつもなめらかなおしゃべりに聞惚れてしまします。

 前説は2回目ですが

 いよいよ来月のさんさん寄席では

 落語デビューをいたします。

 皆さんどうぞ、お楽しみに!

 席亭田中さんの新春のご挨拶です。

 急なお願いにも関らず快くお引き受けいただきまして

 ありがとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。

 開口一番は小粒さんです。

 この日は博多・福岡朝日ビルをスタートして

 小倉城がゴールの「朝日駅伝」がありましたので

 駅伝応援帰りのお客さんも加わり

 おかげさまで、大入り満員となりました。

 用意していましたお年玉用あめ100個も

 なくなってしまいました。

小粒さんの演目は「長命」です。

 前回葬式の挨拶でしくじった男が

 今度はしくじらないようにと

 ご隠居のところに葬式での挨拶を聞きに行きます。

 なんでもそこに婿に来るものは、

 皆、早死にをしてしまうそうなのですが・・・。

 お茶子はあんこさんです。

 楽屋ではピンマイクの付替えをしたり、

 着物の身だしなみをチェックしたりと大忙しです。

 いつもお手伝いをしていただきありがとうございます。

 小まだむさんの演目は「時うどん」です。

 時うどんの難しいところはうどんを食べる仕草です。

 家で何回もうどんを食べて稽古をしてきたそうです。

 噺はうどんでも食べようとやって来た二人の男。

 うどん一杯が16文ですが一文足りません。

 何とかしてうどんを食べようと知恵をしぼります・・・。

 派手な衣装に着替えて登場の小粒さんです。

 今回の為にたっつけ袴、黄色の手甲と

 そろいの足袋を用意しました。

 たすきと帽子もおそろいです。

 しかしこんなにハデな袴は

 何処で売っているんでしょうね?

 サイズのぴったりだからすごいです。(女性サイズ?)

 玉すだれは新春バージョンで、「帆掛け船」を

 「七福神の宝船」に見立て

 恵比寿様の釣竿、布袋様の袋など

 工夫をしていました。

 最後のしだれ柳は「十日戎」の笹に見立てて

 さんさん亭にも福よ来い、お客さんにも福よ来い!

 さんさん亭では初の女性、主任となります

 小きみさんです。

 いつも以上に気合が入っている小きみです。

 演目は「親子酒」です。

 女性が酔っ払いの噺をするのも珍しいですね。

 噺は大酒飲み父子が息子に間違いがあってはと、

 父の方からお互いに禁酒の提案をします。

 息子も承知してしばらくは禁酒をしているのですが・・・。

 是非、皆さんには酔っ払っていく様子を

 観て頂きたいですね。

 お客さんからも「面白かったですよ」と絶賛でした。

 見事、主任の大役を果しました。

 主任の小きみさんの音頭で

 お客さん、さんさん広場スタッフの皆さん、

 メンバーのご健康とご多幸をお祈りいたしまして

 土佐の?一本締め!でお開きとなりました。

 お客さんでいらっしゃって青竹さん・かえるさん・
 遊歩さんご夫婦
 お忙しい中小さとさんのお顔も。

 お客さんにはさんさん新聞をお配りいたします。
 新春寄席スペシャルバージョンとして出演者には
 一人一人のさんさん新聞も作っていただきました。
 ありがとうございます。

 次回のさんさん寄席は2月11日(日)
 ゲストは竜宮亭無眠さんです。
 どうぞお楽しみに!

 第三回新春寄席
 
  「さんさん新聞」

クリックすると拡大します



  
もどる

inserted by FC2 system