と き:2013年8月25日(日)  開演:14時
会場:朝日さんさん広場  リバーウォーク北九州4階
                       (JR西小倉駅徒歩3分)

 
今回は10周年記念興行で
いつもとは違うさんさん寄席になりそうです。
本店からは祝電を岡山からはお花をいただきました。
今までの記念のさんさん新聞を掲示しました。
 10周年と言うことで段取りの確認も真剣です!

 ちゃんと打ち合わせはできたのでしょうか?

 すぐに横道にそれてしまう

 小倉出張所の面々なのです。
 茶々亭志緒さんが披露する手品を初見

 皆さん、温かい目で見て下さい。

 本番ではどうなることやら。
 今回もハメモノがあります。

 小粒さんから「チンコロ姐ちゃん」と言われた

 双葉乃小花さんも笛で参加します。
 相変わらず外は大雨!

 そんな中でも走っている人がいました。

 ゼッケンをつけているところからすると

 マラソン大会?
 10周年記念興行には噺の会じゅげむ本店から

 寿亭司之助さん、志熨家かりんさん、

 寿亭さや豆ちゃんが来福

 小倉出張所も総力を挙げて頑張るぞ!
 リバーウォーク北九州1階にはこの時期の風物詩

  24時間テレビの募金コーナーが設置されています。
 朝日さんさん広場の入口には

 本日のプログラムが ドーンと掲示されています。
 よっ!5代目

 ひまわり社中の太鼓はまかせたよ

 かりんさん手作りの法被がよく似合ってますね。

 いよいよ10周年記念興行の始まり始まり!
 開口一番は小松亭緒々箏さんで

 地唄「八千代獅子」です。

 この曲はおめでたい時に演奏するそうで

 10周年記念にはぴったりの曲です。 
 山椒家小粒さんと双葉乃小花さんで10年を振り返る

 「小倉出張所の重大ニュースベスト10」を発表。

 その中で第2位は寿亭司之助さんと志熨家かりんとの

 結婚式と言うことでお二人揃ってご挨拶
                 (もちろんサプライズです
  
 続きまして、おめでたいかどうかはわかりませんが

 双葉乃小花さんで奴さんです。 

 久しぶりの登場にお客様も大喜び。
 小倉出張所代表の山椒家小粒さん

 会場からは「待ってました」の掛け声がありました。

 山椒家小粒さんの演目は「お菊の皿」です。
 お菊さんの登場に合わせてはめものが入ります。

 このために三人が血のにじむような(?)

 稽古を積んできたのでした。
 オリジナルのくすぐりも入り

 ひまわり社中に足をすくわれるかと思いきや

 噺が幽霊だけに足はなかったので

 なんとか無事に乗り切れました。 
 いよいよ初披露の手品をする茶々亭志緒さんです。

 お客さんも興味津々で、温かく見守って下さいました。

 手品も無事成功!

 その成功の秘訣は「朝日新聞」を使うことです。 
 お茶子さんはみちのく小雪さんです。 

 見台と膝かくしの出し入れも

 結構大変なんですよ。

 お茶子も10年以上やってる真打だもんね(*^_^*)
 お祝いに駆け付けた、寿亭司之助さんで

 「買い物ぶぎ」です。

 立川志の輔師匠の新作ですが

 大阪弁バージョンは始めて聞きました。
  店員とお客さんの会話も

 東京弁とくらべて大阪弁だと

 もっと親しみやすい感じで

 とってもおもしろく仕上がっていました。

 久しぶりに登場の双葉乃小花さんです。

 篠笛も急きょお願いしました。

 紙切りも10周年にちなんで「十」を切りました・・・ 
 主任は山椒家小粒さんで「紙屑屋」です。

 噺の中にメンバーの若かりし頃の写真を

 取り入れました。
 もうとにかく ハチャメチャで

 ホンジャマカの帽子まででてくる始末。

 もっとまじめにやれえ〜!<m(__)m>
 終演後にはさんさん広場からのお楽しみ抽選会です。

 竹腰さんのご配慮でプレゼンターはさや豆ちゃんです。

 10周年記念でメンバーからもプレゼントがありました。

 また、お客さんにはもれなく小倉出張所クリアファイルの

 プレゼントもありました。
  
 古良夜さん、えくぼさんも一緒に

 10周年記念の写真撮影です。

 いつもタイマーで撮っているのですが

 フラッシュも光らないのでいつ撮ったのか分からないと

 毎回言われながら撮っています(笑)

 さんさん広場の皆さん、今後もよろしくお願い致します。
 打ち上げは久しぶりの「久津の葉」さんです。

 名物の関門たこコースをいただきました。 
 話の中心はやはりさや豆ちゃんです!

 緒々箏指南の

 「5・4・3・2・1・2・3・4・5・4・・・・」で

 大盛り上がりです。

 司之助さん、かりんさんお世話になりました。

 皆さん、さんさん寄席を今後もご贔屓に



と き:2013年6月23日(日)  開演:14時
会場:朝日さんさん広場  リバーウォーク北九州4階
                     (JR西小倉駅徒歩3分)

 さんさん広場の高座や会場づくりは

 朝日さんさん広場のスタッフの皆さんが

 作って下さいます。

 いつもありがとうございます。 
 会場入口のチラシです。

 今回も工夫を凝らした案内ボードで

 お客様をお迎えします。
 今回は久しぶりにひまわり社中の出番があります。

 それと、ナントはめものもあるんですよ・・・

 二番太鼓の稽古をする茶々亭志緒さんと

 山椒家小粒さんです。
 梅雨空の下、さんさん寄席には

 広島演芸協会から柱 笑福さんをお迎えしました。 

 昼食にはこちらも久しぶりに「錦龍」さんの

 ちゃんぽんを食べました。
  (これがびっくりするほどジャンボです)
 はめものの確認をする笑福さんです。

 稽古はOK! 

 はめものの音源は紫よいさんにご協力いただきました。
 ありがとうございます。

 後は本番をまつばかりです。
 開演3分前 二番太鼓


 オタフクコイコイ・・・・

 ここで能管が入れば・・・ピーーィ
 開口一番は

 山椒家小粒さんで「宮戸川」です。

 何度か、かけたことのあるネタですが

 
 どうなることやら…。
 オリジナルのクスグリ満載。

 意気込んで高座に上がった割には

 今一歩感がぬぐえませんね。 
 柱 笑福さんで「木津の勘助」です。

 今回の2席は初めて聴く噺ばかりで

 とても楽しみです。
 大阪のために尽くた侠客「木津の勘助」。

 講談、浪曲では

 良く取り上げられるネタだそうですが

 落語で生で聴くのは初めてです。

 お客様は笑福ワールドに

 どんどん引き込まれていきました。 
 久しぶりの登場のちりと亭ちんさんで

  三味線漫談です。  

 何度見てもゆる〜い。(;一_一)
 
折りたたみ式の見台と
膝かくし
(笑福さん持参)
 志緒さんが社中に参加中

 なので久しぶりに

 小雪さんがお茶子を

 務めました
 柱 笑福さんで「幸助餅」です。

 松竹新喜劇の藤山寛美も演じたこともある

 上方の人情話です。

 
 いよいよはめものが入ります。

 

 リラックスムードだった下座が

 一気に緊張感!!

 タイミングはOK!

 なんとか無事クリアできました。
  
 涙あり笑いありの 笑福さんの高座に

 大満足のお客さまでした。

 
 至らぬひまわり社中をよくぞ使ってくださった

 ほめ上手の笑福さんに感謝感謝!!
 終演後はお楽しみ抽選会です。

 今回のプレゼントは

 北九州市制50周年記念クリアファイル(非売品)と

 天声人語書き写しノートとのセットです。

 当選された方おめでとうございます。
 
 朝日さんさん広場からは出来たてホヤホヤの

 さんさん新聞を皆さんにお持ち帰りいただきました。

 出演者総出でお客さんのお見送りです。 
 しばらくぶりの方が2名、

 田楽さんとえくぼさんが遊びに来てくれました。 

 朝日さんさん広場の皆さん、恒例の記念写真です。
 打ち上げは駅前にあるCOLET I'm14F「益正」さんです。

 ここからの眺めは素晴らしいです。

 料理も美味しいですよ。

 落語談議にお酒もぐいぐいすすみます。 



  
もどる
inserted by FC2 system