と き:2011年4月24日(日)  開演:14時
会場:朝日さんさん広場  リバーウォーク北九州4階
                       (JR西小倉駅徒歩3分)

 51回目の記念すべきさんさん寄席につづき

 52回も大分県南落語組合から

 豊後家歌八さんです。
 
 今回の
 影の鶯娘です  

 なんだか妙にきになったりして…。
 今回で3回目のご出演となる

 大分の高田純次こと豊後家歌八さんです。

 なんかこの軽さいいんですよね。
 演目は「笑いが一番」

 機関銃のような笑いが次から次に

 飛んできます。

 早くもトップギアに!!
 今回もお茶子さんは「しお」さんです。

 謎のお茶子さん「しお」さんですが

 結構な天然自然派だったりもします・・・
 会場は立ち見が出る大入りとなり

 山椒家小粒さんも驚いています。

 久しぶりに来てくださった常連さんの顔も

 見えました。
 演目は「宮戸川」です。

 オリジナルのくすぐり満載。

 お客さんよりも

 小粒さん自分の方が楽しそうです。
 再び登場の豊後家歌八さんです。

 またまた場内が爆笑の渦に!!
 演目は「権助魚」です。

 なかなか歌八さんの古典落語を

 聞く機会はありません。

 お客様も大喜びでした。
 終演後お楽しみ抽選会もありました。

 今回は何と当選した方全員男性でした。
 お客さんからは「楽しかった」、「面白かった」と

 声をかけていただくことが何よりのご馳走です。

 朝日さんさん広場の皆さん、

 いつもありがとうございます。

 次回は6月26日(日)、ゲストに
 広島演芸協会より「柱 笑福」さんをお迎え致します。



  

と き:2011年2月27日(日)  開演:14時
会場:朝日さんさん広場  リバーウォーク北九州4階
                       (JR西小倉駅徒歩3分)

 51回目の記念すべきさんさん寄席は

 大分県南落語組合から

 準レギュラー豊の熊五郎さんです。
 リバーウォーク北九州4階にある

 朝日さんさん広場へようこそ

 入口を入るとさんさん広場でのイベントを紹介した

 チラシや九州の観光案内のパンフレットに

 朝日出版発行の本がたくさん置いてあります。

 本は貸出OKの本もあります。
 
 高座で稽古をする山椒家小粒さんです。

 風邪がなかなか治らないようでいつもマスク姿です。
 開演前に諸注意などをアナウンスする

 影の鶯娘です 
 開口一番は山椒家小粒さんの挨拶から

 会場からは「待ってました!」と声がかかります。

 今年もご贔屓に・・・。
 さんさん寄席へは4回ご出演の

 豊の熊五郎さんです。

 熊五郎さんも風邪をひかれていて

 たいへんなところすみません。
 ところが演目の「供養しましょう」に

 入ると、さすが豊の熊さん。

 お客様を笑いの渦に招き入れました。

 いきなりお客様は大喜びです。
 
 2度目のお茶子さんはしおさんです。

 かりんさん亡き後(合掌)・・・

 3代目のお茶子さんは・・・も

 若くて可愛らしいお茶子さんです。
 袴から羽織に変えて

 今日二度目の登場の山椒家小粒さん

 演目は「二番煎じ」です。 
 都々逸ばかり稽古して

 肝心の落語は

 あまり稽古してなかったようですが

 お客様に助けられながら

 なんとか最後まで演じきりました。 
 続きまして紙切りに挑戦の山椒家小粒さんです。

 はさみ試しは桃の節句にちなんだものを

 見事に(?)切って見せましたとさ。
 お色直しも済み、本日の主任の

 豊の熊五郎さんです。

 演目は「手料理」です。

 今回は2席とも新作となりました。
 ちょっとうぬぼれてる男の噺ですが

 熊五郎さんのキャラクターが

 妙にフィットしていて

 とてもおいしく仕上がっていました。 
 終演後はお楽しみ抽選会です。

 今回は山口県立美術館で行われている

 「香月泰男展」です。 

 席亭の竹腰さんも久々に登場し

 トークに参加をしていただきました。
 今回は珍しいお客さんがいらっしゃいました。

 田楽改め友泉亭好艶さんです。

 再度改めもありかも・・・

 しかしびっくりしなたなぁ、もう〜 
 打ち上げは北九州市民寄席事務局がある
 1階「酒処おとぎ噺」さんです。(持ち込み可)
 とにかくここは凄いところです。

 落語好きは泣いて喜ぶこと間違いないです。
 2代目席亭さんからコアな噺も聞けるかも・・・。
 
 4月3日(日)には熊五郎さんと
 ここで落語会をやることになりました。

 コアな一部を紹介! 



  
もどる
inserted by FC2 system